頚椎症性脊髄症は難病指定です
「頚椎症性脊髄症」
首の骨が加齢や負担によって椎間板の変性が進み、
骨が棘状に変形して骨棘を形成することや、
靭帯が厚く硬くなることで
脊柱管にある脊髄が圧迫され手や足に
痛み・痺れ・運動障害を生じる疾患を指します。
難病指定されていて症状が強く、日常生活に支障が出る
場合は手術になります。
骨の変形、靭帯の肥厚なので薬で治癒することは少なく
特効薬のようなものはないです。
加齢によって変形するのは仕方ない部分もありますが、
若い方でもなる方も少なくないです。
特に猫背・ストレートネック・巻き肩のような方は、
首へのストレスがかなり大きくなり
骨が変形してしまうリスクが高いです。
結果的に骨棘を形成して痺れを発症してしまいます。
「こうなる前に対処しておけばよかった。」
この後悔をしないように、日頃の姿勢を整えて
首の負担をいかに軽減できるかが重要です。
ひどくなってしまったものは、私たちにどうしようも
ありません。
骨を削る手術するしかないです。
初期症状で済んでいる方は今すぐ当院にご来院ください
頚椎症性脊髄症のあなたのための
根本整体
おざ鍼灸院・整体院が
頚椎症性脊髄症で選ばれる
3つの理由
頚椎症性脊髄症で選ばれる
3つの理由
-
REASON01
丁寧なカウンセリング
頚椎症性脊髄症を根本的に改善するには、
あなたの生活習慣やきっかけ、どんな時に痛むのか等、様々な情報をお聞きした上で施術を行います。
カウンセリングは最も重要と考えているので、
時間をかけて、親身にあなたのお話を伺います。
安心してお話していただけるよう、当院では完全個室でカウンセリング、施術を行います。
-
REASON02
きめ細かい身体の検査
カウンセリングを基に、姿勢の評価を行います。
頚椎症性脊髄症の原因は何なのか、
どうしたら今の症状を改善できるか、
症状の改善の為にしっかりと検査を行います。
評価を細かく行うことで、今の首の痛みはもちろん
これからでるであろう症状の予防もできます。
-
REASON03
セルフケアもお伝えします
骨の形を変えることはできません。
変えることができるのは、姿勢や筋肉の状態
筋力強化などです。
首への負担を減らすためには日常生活の質を
向上させる必要があります。
セルフケアをお伝えして実践していただくことで
根本改善をよりしやすくしていきます。
最初は簡単なものからお伝えしていますので
運動苦手な方でも実践可能です!
CHECK!
頚椎症性脊髄症を改善する
当院の施術とは?
おざ鍼灸院の独自施術
筋膜リリース×トレーニング
-
POINT01
筋膜リリース
筋膜リリースを行い、頚椎症性脊髄症の原因となっている、猫背や巻き肩などの姿勢を改善します。
ここで全身の姿勢を整えることで、日常生活での姿勢や動作を改善します!
-
POINT02
トレーニング
次にトレーニングを行い、筋膜リリースで整えた正しい姿勢を自分の筋力で支えられる身体を作っていきます!
トレーニングまで行う事により、痛みがぶり返したり、治療院に通い続けないといけないことを防ぎます!
-
POINT03
鍼治療
追加で鍼治療も行っております。
鍼治療により深部の筋肉を効果的に緩めることができます!
(別途+2,000円)
初回限定キャンペーン
Campaign
[通常初回]10,000円(税込)/2回目以降8,000円(税込)
先着10名限定
⇒残り3名
おざ鍼灸院 公式LINEにて
24時間ご予約・ご相談受付
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
尾崎 翔太
おざ鍼灸院・整体院
柔道整復師・鍼灸師
初めまして!おざ鍼灸院・整体院の尾崎翔太です。
当院では、背中が痛い方、疲れを溜めこんでいる方をはじめ、
様々な首に症状を抱えている方に対しての施術を行っております。
頚椎症性脊髄症と診断され
難病指定だからと諦めている方。
リハビリを受けているけど、
痛みや痺れが改善しない方。
手の痺れや首の痛みが気になる方。
このような方のお悩みを完全個室で親身にお話を伺い、
全力でサポートさせて頂きます。
今までの痛み、悩み、不安を解消して
当たり前のことを当たり前にできる快適な生活を手に入れましょう!
頚椎症性脊髄症でお困りの方は
お気軽にご相談ください。
Access
おざ鍼灸院
住所 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-9-5 清水ハイツ301、702 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
080-1568-9762 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。