胸郭出口症候群とは?
胸郭出口症候群
洗濯物を干すときやつり革につかまるときなど、腕を上げる動作で、肩や腕にシビレや痛みを生じます。
その状態が続くと、ボタンをしめるなどの細かい動作ができない、握力などの筋力が低下してきます。
原因は、猫背や巻き肩などの姿勢不良によって、
鎖骨から腕に行く神経や血管が圧迫されて痛みやしびれに繋がります。
なので、根本改善の為には、原因となる姿勢を改善する事が大切です。
胸郭出口症候群を改善する
当院の施術のポイント
About us
-
原因を解明する独自の身体検査
胸郭出口症候群を根本的に解消する為には、
あなたの姿勢の状態を確認し、
原因を突き止めることが大切です。
当院では、
独自の検査法によって、あなたの痛みやしびれの原因を突き止め、その原因を解消いたします。
なので、すぐに症状がぶり返さない身体を手に入れることが可能です!
-
国家資格を持つ先生が
最初から最後まで施術
あなたの痛みを根本的に解消する為には、
あなたの状態を常に把握した先生が治療する必要があります。
「毎回先生が変わって、説明をしないといけない。」
「私の身体をわかってくれているのか不安。」
そんな状態にならない為にも、
当院では、国家資格を持つ先生があなたの身体を最初から最後まで責任を持って担当致します!
CHECK!
当院の施術方法とは?
胸郭出口症候群を根本解消
-
POINT01
筋膜リリース
筋膜リリースを行い、全身の筋肉を緩め、
胸郭出口症候群の原因となりやすい、猫背や巻き肩などの姿勢を改善致します!
原因となっている姿勢や動作を改善する事で、
効果的に症状を改善し、症状がぶり返さない身体づくりを行います!
-
POINT02
トレーニング
次に、トレーニングをおこない、
筋膜リリースで整えた身体を自分の筋力で維持できるように運動を行います!
トレーニングというと、
苦手意識がある方も多いですが、当院のトレーニングは、筋肉を効果的に動かすための運動なので、非常に低負荷で70代の女性も継続して実施できています!
-
POINT03
鍼治療
鍼治療によって、鎖骨周りや首周りの筋肉にアプローチをおこない
神経や血管を圧迫している筋肉を緩めていきます。
的確に筋肉を緩めることができる為、
効果的に症状改善へ導きます!
(別途+2,000円)
おざ鍼灸院 公式LINEにて
24時間ご予約・ご相談受付
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
おざ鍼灸院
住所 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-9-5 清水ハイツ301、702 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
080-1568-9762 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
名古屋で唯一
ゴッドハンドとして
書籍に掲載されています
特徴
書籍
全国各地で活躍するゴッドハンド
当院の技術が評価されて、
書籍「全国各地で活躍するゴッドハンド」に掲載されました!
Amazonにて絶賛発売中!
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。